こんばんは!
安藤です!
皆さん、絶対に見た方がいいです。

「GANTZ:O」
皆さんからすると、実写版の映画の方が印象が強いのでしょうか?
僕は、それこそ中学生?程の時代から


奥浩哉先生原作のこちらの漫画を
当時週刊ヤングジャンプが発売される日には
毎週コンビニに走って
読後は、友達とあーでもない、こーでもないとこれからのストーリを予測する日々。

それが、僕の一つの青春でもありました。
その中でも、連載の大半を占めた
「大阪編」と呼ばれる章。



絶望に次ぐ絶望・・・
読者の大半は、まだ終わらないのか…
と、呟いた方も多かったはず。(僕個人の見解ですが)

今回のフル3Dアニメーションは
その名作と呼ばれる「大阪編」を完全に再現。
絶対的に映像化は無理と言われ続けた漫画に
時代が追い付いたからこそ、完成された映像美。
本当の「GANTZ」を、僕はやっと映像で見ることが出来ることに感動で最近眠れません。笑

予告編は、youtube等でも見れるので、是非興味がある方は見てください。
ちなみに、全くの余談ですが
今回のこの映画の主題歌
「ドレスコーズ」という日本のバンドが担当。
世界観にとてもバッチリな楽曲なのですが
そのCDジャケットに注目。

ドレスコーズ 「人間ビデオ」
どこかで見たことあります。

ビースティ・ボーイズ 「check your head」
確実にこれですよね。笑
なんだか、一人でまたテンションが上がってしまいました。
完全に、自分の趣味に熱が入りすぎた前置きとなってしまい申し訳ありませんでした。汗
さて、ここからは、しっかりと切り替えて!
店頭の新入荷アイテムも、しっかりとご紹介させていただきます!
本日、ます最初は
僕も最近とてもお世話になっているBIGSIZEアイテム。
その中でも、この季節には、一枚でも活躍するサーマルアイテムをご紹介!


Ralph Lauren サーマルロンT
¥3900+TAX

2ndらしく、ラルフローレン物。
胸元のワンポイントに、惹かれます。

通常はぴたっと体にフィットした物が多いサーマルアイテム。
ですが、BIGSIZEになることで、アンダーウェア感は薄れ
一枚で、さらっと着用していただけます。

Tシャツ生地よりも、荒めの生地感で、ざっくりとした着心地と共に
柔らかなフォルムのサーマル地は、スタイル全体に抜け感を演出してくれる優れものです!

胸元は、ポニーロゴではなく、ちょこんっと星条旗ロゴ。
無地の中に、主張しすぎない、程よいアクセントを利かせてくれています。

他にも…

Ralph Lauren サーマルロンT
¥2900+TAX

Ralph Lauren サーマルロンT
¥2900+TAX

Ralph Lauren サーマルロンT
¥2900+TAX
定番のポニーロゴのサーマルも充実しております!
サーマルの定番の
「白」ではなく
カラーリングが豊富な所も、見所です。
サイズは、どれも、ぴたっとしすぎないBIGSIZE。



同じサーマル生地でも、目の粗さや作りから、シルエット感も大きく変化します。
お好きな物を、選べるタイミングで是非!
そのままのスタイルで、秋のお供に使える
上に羽織るアウターも!


BIG SIZE Levi's 70507 デニムジャケット
¥7900+TAX

BIGSIZEのリーバイスデニムジャケット。
今回入荷の一枚も、良い落ち感を持った一枚です。


肩の落ち具合、袖周りの太さ。
BIGSIZEを選ぶ上で、「敢えて」の着用感を演出する一番重要なポイントをしっかりとおさえています。

色残りは、50%といったところでしょうか…
メリハリのある良い色落ちも、リーバイスならではですね。

定番、だけどどこか他の人とは違う。
分かる人に分かってもらえればいい。
とても古着らしい着こなしの出来る一枚です。

どんどんいきます。
次にご紹介するのは


Ralph Lauren コーデュロイボタンダウンシャツ
¥3900+TAX

BIGSIZEのコーデュロイシャツ。
立体的なフォルムは、この素材感ならでは!

色味は、今が旬の淡いベージュ。
ハッキリとし過ぎない、抽象的な色合いが気になります。

太めの畝が、着用時の動きをしっかりと捉えたシルエットを作り上げ
ボタンダウンの作りではあるものの
BIGSIZEであるが故、かちっとし過ぎないラフさを作り上げます。

差し色に、胸元には赤のポニーロゴ。
小さいポイントですが、あるとないのとでは全く別物です。
合わせたパンツも、注目の一本。


80's adidas トラックパンツ
¥5900+TAX

ナイロン素材のトラックパンツ。
異素材になることで、より魅力を底上げします。

今期は、裾のZIPを上まで開けちゃって
がばっと大胆にスリットを入れる感覚で穿きたいです。

もう、地面にずっちゃってもいいんじゃないんでしょうか…
ルーズさが大きなポイントの一つだと感じます。

ナイロン素材独特の光沢感と、ダークトーンな「赤」
「えんじ色」というのでしょうか…
いやらしさの出すぎない、気取り過ぎない色合いが、とても良いです。

着こなしは、自由です。
次にご紹介するのは


レザーダブルライダースジャケット
¥15900+TAX

こちらも、BIGSIZE。
当店では、今期特に一押しのダブルのレザージャケット。


先程のデニムジャケット同様の肩落ち感は必須だと感じます。
一見、男くさくなり過ぎるのでは?と思われ、着る方を選ぶアイテムだと思われがちですが
そんなことありません。

使い込まれ、ヤレ感の強くなったこの時代のレザージャケットは
BIGSIZEになることで、様々なスタイルへの万能性を高め
合わせるアイテムは、無限大に広がります。

アイテムの固定概念に捕らわれない一枚。
是非チャレンジしていただきたいアイテムです。
こちらのBIGSIZEレザージャケット。


レザーダブルライダースジャケット
¥15900+TAX
もう一枚、ご用意させていただきました。

先程の一枚に比べると、より重厚感のますレザーの革質で
ひび割れのあるジャンク感は、古着ならではの雰囲気を纏った一枚。

こちらも、選べるタイミングで、自分に合った一枚を!
そして、先ほどのスタイルで合わせた
パンツと、インナーも新入荷。


BIG SIZE FRUIT OF THE LOOM 無地ロンT 未使用
¥2900+TAX


NIKE JORDAN ナイロンラインパンツ
¥4900+TAX

BIGSIZEのグレーボディのロンT。
サイズは、2XLと極めて大きい一枚です。

ボディは、フルーツオブザルームのデッドストック物。
薄手のさらっとした生地感は、着心地抜群です。

袖を垂らして、極めてルーズに。
今年は、こんな一枚。
スタイルの中で活躍する機会もとても多い気がします。
そして、合わせたパンツ


NIKE JORDANの一本で。
ブラックのシャリ感の強い生地感に、サイドに入るラインがイケてます。

裾を、くるっと内側に折りこんで、丸みのあるクッションを持たせたスタイルで着用。
先程ご紹介した、ZIPを開けるのもありですが、こんな着用方法も。
ちょっとした違いですが、スタイル全体で見た時に大きな変化を生みます。

腰には、しっかりとジャンプマンロゴ。
ちらっと見え隠れするデザインがイケてますね。

お洒落を存分に楽しめる秋。
未体験のアイテムには、とにかく袖を、足を通していただきたいです!
本日は以上です。
ご覧いただきありがとうございます。
最後に。

「送料・手数料 無料キャンペーン」
宜しくお願いいたします。
引き続き更新中の

「INSTAGRAM」も宜しくお願いします。(画像をクリックしてもご覧いただけます。)
「feeet_2nd」で検索してくださいね!
お気軽にコメント、フォローもお待ちしております!!





Feeet
名古屋市中区大須3-17-1 赤門ブラザービル1F
052-242-9433
11:00〜20:00
Feeet 2nd
名古屋市中区大須3-12-43 安田ビル2F
052-242-7599
12:30〜20:00(平日)
11:00〜20:00(土日祝)
Lala
名古屋市中区大須3-17-1 赤門ブラザービル2F
052-212-7609
12:30〜20:00(平日)
11:00〜20:00(土日祝)